税金

国民健康保険料の領収書がないので再発行した話!確定申告も安心

目安時間 7分

過去の国民健康保険料の領収書が残ってない!

 

毎年確定申告をする方は必ず必要な人も多いのではないでしょうか。

 

過去、私の無職期間に支払った国保料の一部が確定申告で戻ってくるかもしれないことが判明!

 

なんとなくコンビニで支払った記憶はありますか、領収書や控えなんかなくしたわ・・・

 

でもどうやら再発行してもらえるらしいとの情報を聞きつけ、

 

その領収証(納付済額確認書というらしい)を実際に再発行してきたので、

 

発行から受け取りまでの流れをレポっていきます!!

スポンサーリンク

国民健康保険料の領収書を再発行してきた!

私が国民健康保険料の支払いをしたのはもう5年程前。

 

いくら支払いしたのか?
支払い後の領収書はどこ置いたのか?

 

全然微塵も覚えていないのでいろいろ調べてみると、

 

どうやら役所で

国保料の「納付済額確認書」というものを発行してくれるらしい

 

私は東京都練馬区に住んでいるので、

早速、練馬区役所に行ってきました〜↓↓↓

 

 

 

練馬区役所の場合、
本庁舎(高層棟)3階の国保年金課/収納課になります。

 

【練馬区役所の窓口の受付】

練馬区収納課こくほ収納係

月曜日~金曜日(祝休日、12月29日~翌年1月3日を除く)

時間:午前8時30分~午後5時

 

【提示したもの】

・健康保険証

・運転免許証

 

 

3階の奥の受付で
「国民健康保険料の納付済額確認書が欲しいのですが」
と伝えると、受け付けてくれました。

 

 

身分証明として、健康保険証と免許証を提示。

 

最初は保険証だけ提示したんですが、「免許もあれば提示してください」と言われました。

 

また、何に利用予定か聞かれたので「確定申告用です」と伝えました。

 

 

その後、氏名や生年月日などを結構簡単な申請書に記入に提出。

 

10分程待って出てきた!!!

 

 

なんかもっと仰々しいものが来るかと思ったら、意外とペラっとした紙でしたw

スポンサーリンク

 

でも確定申告にしっかり利用出来るそうなので安心。

 

所要時間ですが、

今回は4月木曜日の午前中に行ったので、受付までの待ち時間は0分!!

 

申請してから、確認書を受け取るまでの待ち時間が10分!!

 

かなりスムーズに行きましたので助かりました!

 

ちなみに再発行で特に料金はかからないのもありがたい(^_^;)

 

 

ただ、

平日なかなか時間を作れない方も多いですよね。

 

この窓口で聞いたのですが、

 

練馬区の場合、

収納課こくほ収納係に電話すれば再発行&郵送してくれるそう!!!

 

 

マジか・・・

 

私も結構頑張って時間作って行ったんだけど・・・

 

電話で済むのかい〜〜〜

 

練馬区の場合

練馬区収納課こくほ収納係なので

03-5983-4559(直通)

に電話一本です。

 

 

という訳で、

わざわざ区役所に足を運ばなくても電話1本で済む場合もあるので、

 

忙しい方はまず地域の役所に問い合わせてみるといいかもですね(^_^;)

 

ただし、「郵送」だと自宅に到着まで2〜3日はかかると思われますので

即日欲しいという方はやっぱり役所へさっさと行った方が早いかもです。

 

 

再発行した書類はこちらの封筒に入れて渡してくれました。

↓↓↓

 

 

おそらく郵送でもこの封筒に入って届くのだと思われます!

※追記※

別件で再度、領収書を発行する必要があったので、電話してみることにしました!

 

最初は通話中で15分待ちましたが、無事つながり、

住所、氏名、生年月日などの確認で、郵送してもらえました。

 

月曜日の昼ごろに電話したのですが、火曜日の夕方にはポストに入っていたので意外と仕事が早かったです!

封筒や予想通り、上記写真のものでした笑

 

国民健康保険料の領収書を再発行まとめ

・区役所で意外と簡単に再発行出来た!

・電話で郵送してくれる場合もあるので要確認!

 

国民健康保険料の納付済額確認書・・・と聞くと

 

なんだか小難しい書類のように見えますが、要は国保の領収証みたいなもの。

 

意外と簡単に再発行してもらえる事が分かりました!

 

これで確定申告も安心して進めていきますよ〜〜!(^o^)

 

 

スポンサーリンク

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント

プロフィール

こんにちは、つぐみです。
経理事務をしている普通の一般会社員です。
2017年に第一子を出産、2019年復職。
子供が生まれてから税金、保険など
お金のあれこれ、損しないように奮闘中です。

更に詳しい自己紹介はこちら

最近の投稿
人気記事
最近のコメント
    アーカイブ
    カテゴリー
    メタ情報